
BLOG
ブログ
女性も髭が濃くなる原因|働き過ぎやストレスの関係

『仕事が忙しすぎて、ついに私髭が生えてきたんですけど…。』という
ご相談をいただくことがございます!
珍しいことではなく、睡眠不足、人間関係、仕事が忙しい等の生活環境で
女性でも男性ホルモンであるテストステロンのが過剰に分泌されると
顔のうぶ毛が濃くなることはあるんです。
生活習慣をちょっと整えたり、睡眠や食事に気をつけるだけでも多少は変わりますが、
完全にストレスフリーになるのは難しいですよね。
【顔の産毛が濃くなる原因】とは
女性でも男性ホルモンは出ているので、ホルモンバランスが乱れると 口周り・あご・フェイスラインの毛は濃くなる可能性はございます。
忙しい女性や筋トレ女子も男性ホルモンが過剰に分泌されて、「鏡見てビックリ!」なんてことも

女性も鼻の下、口周り、顔全体の脱毛をされる方も結構いらっしゃいます。
日暮里GLEEBASE/グリーベースでは鼻下、アゴ、頬のみなど、各パーツ脱毛も可能です!
他にも胸、背中やお腹も同様にホルモンの影響を受ける部位になります。
◎汗や皮脂でニキビや肌トラブルの予防にに脱毛がおすすめです!
多忙やストレス → 男性ホルモンが優位になりやすい
筋トレ・激しい運動 → テストステロンの過剰な分泌で一時的に毛が濃くなることも
ムダ毛のケアは体の内側、生活習慣でも変わります。
大豆製品(豆乳・納豆・豆腐)に含まれる 大豆イソフラボン は、女性ホルモンに似た働きがあり良質な睡眠、バランスの取れた食生活でホルモンバランスを整えましょう。
自己処理が難しい部位は、日暮里脱毛サロンgleebase/グリーベースにお任せ下さい。
日暮里、三河島、町屋、入谷、鶯谷、上野エリアで脱毛、キッズ脱毛、メンズ脱毛、オイルマッサージ、腸もみサロンをお探しの方はお気軽にご予約お待ち申し上げております。
こちらのLINEからもご予約承ります。
LINE ➡ OfficialLINE
———————
GleeBase/グリーベース
https://gleebase.tokyo
TEL: 03-5615-2668
日暮里駅より徒歩8分/三河島駅より徒歩4分
完全個室のプライベートサロン