
BLOG
ブログ
眠くてだるい?腸もみで内臓ケア&巡り改善

眠気とだるさが続いて
顔も身体もむくみが気になるお悩みを抱えているお客様が
増えております。
普段は便秘しないのに,
このところお腹の膨満感や
お通じもスッキリ出ない…
これは夏バテによる内臓の冷えと血流滞りが原因かもしれません。
室内の冷房と、外の気温差が5℃以上あると体温を自動コントロールしている自律神経の働きが乱れると
胃腸の動きは自律神経と深い関係がある為、消化吸収だけでなく老廃物の排出も滞りやすくなります。
そんなときは
GLEEBASE/グリーベースの【腸もみ】が非常に効果的です

gleebase/グリーベースの腸もみは、単にお腹を揉みほぐすだけでなく
・背中
・腰
・肋骨周り
・横隔膜
・足の付け根のリンパ節
これらの部位を丁寧に揉みほぐしてリンパや血流の流れを促進します。
とくに横隔膜の動きを助けることで、深い呼吸がしやすくなり自律神経のバランスも整いやすくなります。
◎腸もみの効果について◎
腸もみは、腸内環境を整えるだけでなく、セロトニン(幸せホルモン)の分泌を促すため、リラックス効果やストレス軽減に繋がります。
また、腸の動きを活発にすることで便秘が改善され、体内の老廃物排出がスムーズになり、
むくみの軽減にも効果的です。
なんと!!!
腸は免疫細胞の約7割が存在する場所でもあり、
腸の調子が良くなると免疫力がアップし、内臓の血流が良くって、肌のターンオーバーの促進。美肌や肌荒れ防止にもなります^ ^
だるさや不調を根本から改善するためには『腸』が大切なポイントです。
施術後は体がじんわり温まり、むくみも和らいでスッキリ♪
翌朝は久しぶりにスムーズなお通じがあり、体が軽くなりました。

体の内側から巡りを整えることで、だるさや便秘、むくみなどの不調を改善しましょう。
GLEEBASEの腸もみで、夏の不調を乗り切るケアをぜひ体験してみてください。
◇腸もみの効果→メンタルの安定、むくみ、幸せホルモン/セロトニンを増やす、リラックス効果、自律神経を整える、血行促進、冷え性、便秘、肌荒れ、アレルギー症状の緩和、腰痛、花粉症対策、
免疫力向上、便秘解消など様々なお悩みを抱えたお客様がお越し頂いております。
☆出張マッサージも行っております。
日暮里、三河島、町屋、入谷、鶯谷、上野エリアでオイルマッサージ、腸もみ、腸活、
ドレナージュ、をお探しの方はお気軽にご予約お待ち申し上げております。
こちらのLINEからもご予約承ります。
LINE ➡ OfficialLIN
———————-
GleeBase/グリーベース
TEL: 03-5615-2668
日暮里駅より徒歩8分/三河島駅より徒歩4分
完全個室のプライベートサロン