TOP

BLOG

ブログ

脱毛はなぜ6週間間隔を空けるの?毛周期を理解して効率よく効果的に

脱毛はなぜ6週間〜2ヶ月感覚を空けるの?

「早くツルツルになりたいから、もっと短い間隔で通った方がいいのでは?」
そう思う方も多いと思います。

でも実は、6週間~2ヶ月ほど空けるのが一番効率的なんです。
その理由は「毛の生え変わり」毛周期にあります。

毛の生え変わりってどんなもの?毛は全部同じスピードで生えているわけではなく


◎ぐんぐん伸びている時期(成長期)

◎成長が止まって抜けそうな時期(後退期)

◎抜け落ちてお休みしている時期(休止期)

このサイクルをくり返しています。



この中で脱毛効果が出るのは、元気に伸びている時期の成長期の毛です。

例えるなら、お米の収穫と同じ!
毛の生え変わりは「お米の収穫」にも似ています。

田んぼのお米も、全部が同じ日に実るわけではなく、少しずつ時期がズレて実っていきますよね。
一度に全部は収穫できず、ちょうど実ったお米を狙って刈り取るのです。


脱毛も同じで、「伸びている毛(成長期)」が狙い目。
それ以外の毛に当てても、まだ準備中だったり抜けそうだったりして効果が薄いのです。


【6週間空ける理由】
毛が次の「伸びている時期」に出てくるまでには約4〜8週間、約1ヵ月かかります。
そこで、6週間ほど間隔を空けると、また新しく効果のある毛が顔を出してきます。

このタイミングで施術することで、無駄なくしっかりダメージを与えられるのです。

効率よく脱毛を進めるコツ

◎6週間のペースを守って通う

◎毎回「伸びている毛」を狙って効率アップ

◎無駄な回数を減らして、早くゴールに近づける




脱毛は「何度も短い間隔で通えば早く終わる」わけではありません。
お米と同じで、ちょうど実った時期(成長期)を狙うことが一番効率的です。

日暮里GLEEBASE/グリーベースでは毛の生え変わるタイミングを見極めて、ベストな間隔で施術をご提案しています。
一緒に脱毛計画的に進めて、すべすべ肌を目指しましょう。


日暮里、三河島、町屋、入谷、鶯谷、上野エリアで脱毛、キッズ脱毛、メンズ脱毛、介護脱毛、オイルマッサージ、腸もみサロンをお探しの方はお気軽にご予約お待ち申し上げております。

こちらのLINEからもご予約承ります。
LINE ➡ OfficialLINE
———————

GleeBase/グリーベース
https://gleebase.tokyo


TEL: 03-5615-2668


日暮里駅より徒歩8分/三河島駅より徒歩4分
完全個室のプライベートサロン

ブログ一覧へ戻る